こんな立て札がありました。 「日本たんぽぽ保全地域 COP10」 たんぽぽ・・・って、保全しなきゃならないほど、危機だったっけ??? ここは愛知池、デンソーの前辺りです。
TrackBack URL :
今、よく見かけるタンポポは西洋タンポポで、日本タンポポはなかなかお目にかかれないという話を聞いた事があります。 雑草(っていっちゃていいのかな??)の世界も外来種が幅をきかせてるんですね~。
Comment by rinrin0303 — 2010 年 4 月 24 日 @ 11:36 PM
”日本タンポポ”がまとまって自生している場所を保全しているみたいですね。普段私達がよく見るのは、強くてどんどん増えちゃう西洋タンポポなので。
日本ミツバチと西洋ミツバチの関係みたいで何だか寂しいですね。
Comment by モコ — 2010 年 4 月 25 日 @ 12:45 AM
rinrin0303さん、モコさんコメントありがとうございます。
日本タンポポは数が少なく、普段見ているタンポポは西洋タンポポなんですね。
日進なら日本タンポポが咲いてそうな気がするので、道ばたで見かけたら調べてみます。
教えていただいてありがとうございました。
Comment by 管理人 — 2010 年 4 月 26 日 @ 1:43 PM
この投稿へのコメントの RSS フィード。 TrackBack URL
Name (必須)
E-mail (必須)
Website
ご利用上の注意|当サイトについて|ジョイタウンについて|ジョイタウン掲載のお申し込み|おすすめリンク|問い合わせ Copyright(C)colony.inc All rights reserved.
今、よく見かけるタンポポは西洋タンポポで、日本タンポポはなかなかお目にかかれないという話を聞いた事があります。
雑草(っていっちゃていいのかな??)の世界も外来種が幅をきかせてるんですね~。
Comment by rinrin0303 — 2010 年 4 月 24 日 @ 11:36 PM
”日本タンポポ”がまとまって自生している場所を保全しているみたいですね。普段私達がよく見るのは、強くてどんどん増えちゃう西洋タンポポなので。
日本ミツバチと西洋ミツバチの関係みたいで何だか寂しいですね。
Comment by モコ — 2010 年 4 月 25 日 @ 12:45 AM
rinrin0303さん、モコさんコメントありがとうございます。
日本タンポポは数が少なく、普段見ているタンポポは西洋タンポポなんですね。
日進なら日本タンポポが咲いてそうな気がするので、道ばたで見かけたら調べてみます。
教えていただいてありがとうございました。
Comment by 管理人 — 2010 年 4 月 26 日 @ 1:43 PM