愛知県日進市の地域情報サイトバーチャルにっしん


2014 年 4 月 24 日

この鳥は何?


この鳥は何?この鳥は鳧(ケリ)という鳥だそうです。

くちばしが黄色くて、目が赤くて、薄茶色の鳥です。

田んぼの土をつついていました。

鷺、雉子、椋鳥、そして鳧。日進市ではいろんな鳥を見ることができますね。

 

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 4 月 21 日

このごみはダメ!


このごみはダメ!ごみ袋に「このごみは収集できません」というシールが貼ってあります。

きっと分別ができていないんですね。

ルールを守ってゴミ捨てをしましょう。

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 4 月 18 日

おいなりさん


おいなりさんお稲荷さんです。朱のきれいな鳥居が連続しています。

この辺りは狐塚という地名なんですね。

このあたりに、狐がたくさんいたのでしょうね。

そういえば。。。笠寺山で狐をみたな~

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 4 月 15 日

竹でできた堰


竹でできた堰竹でできた堰(せき)止めです。

何の目的でこんなものを作ったのだろう?

上の方へ行くと次の看板がありました。

[放流の鯉です、捕らないでください]

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 4 月 12 日

岩崎側の散歩道


岩崎側の散歩道岩崎川沿いの桜並木です。

桃色が満開ですが、少しだけ緑も。

もう葉桜になりかけています。

桜の季節は短いですね。

 

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 4 月 9 日

大きなクレーン


大きなクレーン153号線沿い、ヤナセとマンションの間に大きなクレーンが動いています。

建設看板には、高齢者向け賃貸住宅と記載されていました。

ここにも老人ホームができるんですね。

 

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 4 月 6 日

天白川の桜並木


天白川の桜並木大きな桜の木が川に沿って並んでいます。

ここなら車も通らないので、花見とっても良い場所かも。

春は陽気でとっても良い季節ですね。

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 4 月 3 日

お花見折戸川


お花見折戸川お花見の季節ですね。

折戸川の桜並木も満開です。

夜もライトアップされてとってもきれいですよ。

 

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 3 月 31 日

日進市立図書館


日進市立図書館夜の7時ごろの図書館です。

イルミネートされていてきれいでした。

図書館ってこんな時間でも開いているんですね。

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM

2014 年 3 月 28 日

美容院ができるみたい


美容院ができるみたい先日まで、倉庫が建っていた場所に建物を建設していました。

住宅かと思いきや、美容院ができるようです。

Filed under: ドリーひとりごと — 管理人 @ 12:00 AM
« 前ページへ次ページへ »
このページのTOPへ

ご利用上の注意当サイトについてジョイタウンについてジョイタウン掲載のお申し込み|おすすめリンク|問い合わせ

Copyright(C)colony.inc All rights reserved.