愛知県日進市の地域情報サイトバーチャルにっしん

2011 年 3 月 15 日

sizen06.急な発熱の時、解熱発汗に!!大根湯(ダイコントウ)

Filed under: 自然派生活のすすめ — admin @ 12:00 AM


 

 

急な発熱の時、解熱発汗に!!大根湯(ダイコントウ)

 

 

急な発熱に大根湯|マクロビオティック

 

 

◆大根湯
急な発熱の時、解熱発汗に!!  大根湯(ダイコントウ)

<材料>
大根おろし(下の方) 大さじ山盛り1と1/2
おろし生姜      大根おろしの10%程度(だいたい小さじ1弱)
醤油 大さじ2
三年番茶 1カップ

<作り方>
①熱い三年番茶を1カップ用意する
②材料を全て、番茶へ投入する

※熱いうちに飲みましょう。
※醤油は、お好みの量に減らしても可

 

 


 

 大根干葉|入浴剤に

 

○大根湯のコラム~大根干葉

 

大根の葉は、茹でたり炒めたりして食べると美味しいですよね。
黄色くなって食べられない葉っぱは、日に干して「大根干葉」にしてみましょう。

それをお風呂に入れれば、とても体が温まりますよ。

 

 


 

 

 

編集部より
大根干葉の様に、身近にある物で、入浴剤が出来るんですね。
みかんや、レモン、柚子などの柑橘類は、そんままお湯に入れても、良い香りがしますよね~
大根は葉っぱがない状態で売られていますが、葉っぱも、こんな使い道があるんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 




Comments (1)

2011 年 3 月 1 日

sizen05.辛い花粉症の軽減に ネギ味噌を常備しましょう~

Filed under: 自然派生活のすすめ — admin @ 12:00 AM

 

 


 

辛い花粉症対策に  ネギ味噌を常備して。

 

 ネギ味噌で、花粉症対策

 

<材料>
長ネギ 中くらいの1本
麦味噌 大さじ0.5~1
ごま油+なたね油 少々

<作り方>
①ネギを白い部分、緑の部分と、それぞれに小口切りにする
②フライパンに油をひき、緑の部分を先に炒める
③炒めた緑の部分を、フライパンの端に寄せ、白い部分を炒める
④大さじ1~2の水を加えて、フタをして、弱火で蒸し煮にする
⑤火が通ったら、ネギの上に麦味噌をのせ、フタをして5分間ほど蒸し煮にする。
⑥味噌が水分を含んで柔らかくなったら、全体を混ぜて出来上がり。
※焦げないように注意。
※毎日少しずつ食べましょう。

 

 

 


 

ネギ味噌、青い部分と白い部分を分けて炒める|マクロビオティック

 

 

○ネギ味噌のコラム~手前味噌

 

今でこそ、お味噌はお店で買ってくるのが当たり前。
ですが、一昔前は、どこの家庭でもお味噌を仕込んでいたそうです。
それが、「手前味噌」。
手間はかかりますが、難しいことはないので、是非おうちで作ってみませんか?

 

 

基本の作り方を簡単にご紹介します。

 

材料(お味噌約1~2キロ分)
・大豆 300g
・麹(米、麦、豆、お好みで) 300g~ ※麹が多目だと、甘めの味噌になります。
・自然塩 120~150g

 

 

 

1、大豆は、3倍以上のたっぷりの水に一昼夜浸しておく。
2、大豆を柔らかく茹でる。目安は、小指と親指でつぶせるくらい。
3、大豆を茹でている間に、麹と塩を混ぜておく。
4、柔らかく茹でた大豆を、潰す(マッシャーやフードプロセッサーなどで)。
5、3と4をよく混ぜ合わせる。6、5をこぶし大に丸め、容器(熱湯消毒をしたあとに、焼酎で拭いて殺菌しておく)に叩きつけるように入れていく(空気を抜くため)。時々更に空気を抜くように押さえながら詰める。
7、全部詰め終わったら、中身が冷めるまでしばらくおき、上部を平らにならし、軽く塩を振ってラップを密着させてきっちり覆う。
8、蓋をして、さらに、雑菌が入らないように、紙やビニールで覆う。
9、冷暗所に保存し、10か月くらい経った頃から食べられる。1~2年くらい長く置いておくと、味に深みが増します。

 

 

是非、チャレンジしてみて下さいね~。

 

 

 

 

 




Comments (1)
このページのTOPへ

ご利用上の注意当サイトについてジョイタウンについてジョイタウン掲載のお申し込み|おすすめリンク|問い合わせ

Copyright(C)colony.inc All rights reserved.